【ベジおやつ】レンジで簡単ふわふわ。ほうれん草のチーズ蒸しパン
15 分
「ほうれん草のチーズ蒸しパン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ほうれん草をたっぷり入れて、チーズ蒸しパンを作りました。卵不使用なのにふわふわ食感。蒸し器や火を使わずに、材料を混ぜてレンジで加熱するだけで簡単に作れます。子供のおやつにぴったりのひと品ですよ♪

下ごしらえ
・ほうれん草は茎の土をよく洗い流します。
・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるいます。
作り方
1
ほうれん草をラップで包みます。レンジ600Wで3分加熱します。
2
ラップのまま水にさらし、粗熱が取れたら水の中でラップを外して水を絞りアク抜きをします。
3
水気をよく絞ったほうれん草を細かく刻みます。
4
ボウルに薄力粉とベーキングパウダーと砂糖を入れて軽く混ぜ、サラダ油と牛乳を加えてよく混ぜます。
5
粉気がなくなったら粉チーズとほうれん草を加えて混ぜます。
6
耐熱容器に入れてレンジ600Wで4分加熱したら完成です。お好みの大きさに切って召し上がれ♪
コツ・ポイント
・電子レンジの加熱時間は様子を見て調節してくださいね。
・サラダ油は溶かしバターやオリーブオイルでも代用できますよ。
子供のおやつにぴったり♪ベジおやつのレシピ動画はこちら
特集
FEATURE CONTENTS