栄養情報(1人あたり)

301kcal

17.3g

19.4g

16.7g

13.9g

2.5g
下ごしらえ
長ねぎはみじん切りにします。
作り方
1
なすはしま模様になるようにピーラーで皮を剥いて、乱切りにします。
2
フライパンにサラダ油を引いて熱し、豆板醤、しょうがを入れて弱火で炒めます。香りが出てきたら、長ねぎを加えて炒めます。
3
なすを加えてさらに炒め、しんなりしたらさば缶を汁ごと入れて、ほぐしながら炒め合わせます。
4
酒、しょうゆ、水を加えて中火で5分ほど煮詰めます。
5
火を弱めて水溶き片栗粉を加え再度加熱をしてとろみをつけます。仕上げにごま油(分量外)を回し入れたら完成です。お好みで万能ねぎを散らして召し上がれ♪
コツ・ポイント
さば缶はざっくりと大きめにほぐすと、食べごたえが出ますよ♪ 辛いものが苦手な方は豆板醤の量を調節してみてくださいね。
▼缶詰を使ったレシピいろいろ!
さば水煮缶に関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
さば水煮缶の人気ランキング