のっけてチンしてすぐ完成!さんま缶でコク旨キムチうどん
10 分
「さんま缶のキムチうどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。さんまの蒲焼の缶詰を使って電子レンジで簡単にうどんが作れます。蒲焼のタレとキムチがうどんに絡んでとってもおいしい味わいに!うどんは冷凍のまま調理できるので簡単ですよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
作り方
1
長ねぎは斜めにカットし、エリンギは長さを半分にしてから5mm幅にスライスします。
2
耐熱容器に冷凍うどん、①の野菜を入れ、ごま油を回しかけてレンジ600Wで5分加熱します。
3
②をレンジから取り出してよく混ぜ合わせ、さんま缶とキムチを加えて和え、再びレンジ600Wで3分加熱したら完成です。お好みで卵黄と万能ねぎをトッピングしてめしあがれ!
コツ・ポイント
キムチの量で辛さが変わりますので、お好みの量で調節してくださいね。レンジではもちろん、フライパンで作ってもおいしく仕上がりますよ。
▼アレンジうどんのレシピはほかにも!
特集
FEATURE CONTENTS