噛むほどおいしい!いかとじゃがいもの明太バターしょうゆ炒め
15 分
「いかとじゃがいもの明太バターしょうゆ炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介。いかとじゃがいもに明太子を絡め、サッと炒めました。バターの香りも食欲そそる旨味たっぷりのひと品で、お酒にもごはんにも相性◎ 使い勝手のよいおつまみおかずです。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・いかは内臓と軟骨(背骨)を取り除き、胴の中をよく洗います。目の下から足を切り離し、足の付け根にある口ばしを取り除きます。足に付いている吸盤を手でこそぎ落とします。
・じゃがいもはひと口大の乱切りにして、水にさらしキッチンペーパーで水気を拭き取ります。
・明太子は薄皮から取り出してほぐします。
作り方
1
いかの胴は1cm幅の輪切りにします。足は3cm幅に切ります。
2
ボウルにじゃがいもを入れてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで4分加熱します。
3
フライパンにバターを入れて熱し、弱火でにんにくを炒めます。香りが立ったら①を中火で炒め、色が変わったら②を加えて炒め合わせます。
4
明太子を入れて、鍋肌からしょうゆを回し入れ、サッと炒め合わせたら完成です。お皿に盛りお好みで万能ねぎを散らして召し上がれ!
コツ・ポイント
レンジでの加熱時間は様子を見て調節してくださいね。また、じゃがいもはレンジで一度加熱しているのでフライパンで炒める際は、形が崩れないようにサッと炒め合わせるとよいですよ。今回はいかの皮をむいていますが、むかなくてもおいしく召し上がれますよ。
▼明太子を使ったアレンジレシピをご紹介!
特集
FEATURE CONTENTS