15分で本格エスニック。チリクラブ風ラーメン【すぐ麺】
「チリクラブ風らーめん」のレシピと作り方を動画でご紹介。ほぐしたカニカマを入れた、豆板醤入りの旨辛い汁のらーめんを作りました。旨辛いあんが麺にたっぷりと絡み、お箸が止まらなくなりますよ♪ 食べたくなったらすぐに作れる、時短の麺レシピです。
材料
(2人分)- 中華麺2玉
- 玉ねぎ1/4個
- カニ風味かまぼこ10本(80g)
- 卵2個
- 水溶き片栗粉大さじ2杯(片栗粉:大さじ1杯、水:大さじ2杯)
- 鶏ガラスープ600cc(鶏ガラスープの素:大さじ1杯、水:600cc)
- しょうが(すりおろし)1片分
- にんにく(すりおろし)1片分
- ごま油大さじ1杯
-
チリソース
- 酒大さじ2杯
- 砂糖大さじ2杯
- しょうゆ大さじ1杯
- ケチャップ大さじ4杯(60g)
- 豆板醤大さじ1杯
下ごしらえ
・中華麺は袋の表記時間通り茹で、ザルにあげて水気を切ります。
・玉ねぎはみじん切りにします。
・卵は溶きほぐします。
作り方
1
カニカマは手で細く裂きます。※トッピング用のカニカマを少し取っておいてくださいね。
2
ボウルにチリソースの材料を混ぜ合わせます。
3
鍋にごま油を引いて弱火で熱し、にんにく、しょうがを入れて炒めます。香りが立ったら玉ねぎを加えてさらに炒めます。
4
玉ねぎに油が回ったら、①を加えてさっと炒めます。②、鶏ガラスープを加え、弱中火で5分ほど煮込みます。
5
溶き卵を菜箸に伝わせながら流し入れます。卵が固まってきたら火を弱め、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
6
器に中華麺を盛り付け、⑤をかけます。カニカマをのせ、お好みで万能ねぎをトッピングして召し上がれ♪