キャベツ

Photo by 廣瀬茉理

旬の時期:7月〜8月
主な栄養素:ビタミンC、カルシウム、カリウム、カロテン


キャベツも一年中スーパーに並ぶ野菜ですが、種をまく時期によって出回る種類が違います。夏キャベツの旬は7月〜8月。主に群馬県や長野県で栽培されるものが多いです。夏キャベツは煮崩れしにくい特徴があるため、煮込み料理やスープに向いていますよ。

モロヘイヤ

Photo by 稲吉永恵

旬の時期:7月〜9月
主な栄養素:ビタミンB群、ビタミンC、カロテン、カルシウム


アラビア語で「王様の野菜」が語源のモロヘイヤ。刻むと粘りが出るのが特徴で、その名の通り栄養豊富な夏野菜です。旬は7月〜9月で、群馬県や三重県を中心に全国で栽培されています。ほかの葉野菜同様に、ゆでておひたしにしたり煮びたしや炒め物にしたりとさまざまな料理に使えますよ。天ぷらにしても絶品です。

ルバーブ

Photo by 稲吉永恵

旬の時期:5月〜9月
主な栄養素:ビタミンC、カルシウム、カリウム


ふきのような見た目が特徴のルバーブ。細い筋がある茎を食べます。旬は5月〜9月で、6月ごろに収穫されるものが茎が太くて立派ですよ。酸味が強いため、砂糖をたっぷり加えて煮るのが一般的。筋張って見えますが、加熱するとやわらかく煮崩れ、ジャムにするとおいしいですよ。

根菜類

しょうが

Photo by leiamama

旬の時期:6月〜8月
主な栄養素:カリウム


一年中出回るしょうがは、初夏になるとみずみずしい新しょうがとして出荷されます。やわらかく、辛みが少ないため酢漬けにしたり刻んで炊き込みごはんに入れたりして楽しみましょう。これと言った栄養素の特徴はありませんが、食欲をそそる香りや辛みは香辛料としてもさまざまな料理に活用できます。

らっきょう

Photo by macaroni

旬の時期:5月〜6月
主な栄養素:ビタミンC、カリウム


らっきょうの旬は初夏。泥付きの生らっきょうが出回る時期はとても短いです。酢漬けや塩漬けにして保存食とするのが一般的。カレーの付け合わせにするだけでなく、刻んでタルタルソースに加えたり炒め物の具材にしたりと使い道がたくさんあります。

夏野菜で作るおすすめレシピ3選

1. 夏野菜で彩りよく仕上げる。夏野菜入りカレー

調理時間:30分

カレーに夏野菜を加えると、まろやかで旨みたっぷりに仕上がります。夏野菜の甘さがカレーに溶け込んで、奥深い味わいに。加熱しすぎると食感が悪くなるオクラやズッキーニなどはあとのせして、おいしさをキープしましょう。

編集部のおすすめ