栄養情報(1人あたり)

703kcal

11.3g

26.7g

116.9g

101.9g

5.2g
下ごしらえ
・カレールウは刻みます。
・パプリカは乱切りにし、ズッキーニは輪切りにします。
・にんにくはみじん切りにします。
・トッピング用のオクラはヘタとガクを取ります。
作り方
1
玉ねぎは1cm幅のくし切りにします。にんじんは乱切りします。じゃがいもはひと口大に切り、水にさらします。なすは1cm幅の輪切りにして水にさらします。トマトはへたを取ってひと口大の乱切りにします。
2
フライパンに大さじ1杯のサラダ油を引いて中火にかけ、にんにくを入れて香りが立つまで炒めます。
3
玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、なすを加えて玉ねぎが透き通るまで弱火で10分炒めます。
4
水、コンソメを加え、煮立ったら弱火で10分ほど煮込みます。
5
別のフライパンに大さじ1杯のサラダ油を引き、パプリカ、ズッキーニ、オクラを加えて両面焼き色が付くまで焼きます。
6
一旦火を止めてカレールウを入れて溶かし再び弱火で10分煮込んでとろみをつけてトマトを加えます。パプリカ、ズッキーニ、オクラを加えて軽く混ぜ合わせたら完成です。
コツ・ポイント
にんにくやトマト、コンソメを使うことでお肉を入れなくてもおいしい野菜カレーが作れます。煮込むと色が悪くなってしまう野菜は別に焼いて最後にカレールーと合わせることで、彩りがきれいに仕上がりますよ。
▼満足感たっぷり!「macaroni風アレンジカレー」レシピ集はこちら♪