7. 和風で楽しむ。ターサイの梅おかか和え
ターサイを和風で味わう和え物です。梅干しとかつおぶし、めんつゆで和えることでさっぱり味に仕上がります。完成したら、冷蔵庫で少し寝かすと味がしっかり染み込んでおいしいですよ。使う梅干しの種類によって、めんつゆの量を調整してくださいね。
ターサイの炒め物レシピ7選
8. 香り豊か。ターサイともやしの炒め物
さっと炒めて作れちゃうお手軽レシピ♪ ターサイともやしの炒め物です。にんにくをフライパンでよく熱することで、香り豊かなひと品が楽しめます。シャキシャキ食感を残すために手早く炒めるのがポイントです。
9. お弁当にも。ターサイとベーコンの中華風炒め
こちらはターサイとベーコンで作る簡単炒め物レシピです。彩りも鮮やかなターサイとベーコンの炒め物はお弁当のおかずにもぴったり!ベーコンを炒めたフライパンでターサイを炒めることで旨みたっぷりなひと品に仕上がります。
10. ボリューム満点。卵と豚肉のターサイ炒め
ターサイは豚肉&卵と組み合わせるのもおすすめです。ターサイのグリーン色に卵の黄色が加わって彩りもきれいですね。シャンタンを使って味付けも簡単にできちゃいます。ボリュームも満点なので、食欲をかきたてますよ。
11. バター風味♪ 鶏肉とターサイの炒め物
こちらはバターとにんにくのターサイ炒めのレシピです。じゃがいも、玉ねぎ、鶏もも肉を一緒に炒めて、食べ応えもばっちり!味付けはペパーステーキシーズニングを使ってスパイシー風味に仕上げています。
12. 本格的中華に。帆立貝とターサイの炒め物
ホタテとターサイの相性抜群!中華風炒めのレシピです。ベビーコーン、にんじんなど、彩り鮮やかな食材を加えています。鶏ガラスープの素やオイスターソースでコク深い味わいに。ごはんのおつまみにもぴったりです。