目次
小見出しも全て表示
閉じる
漬物に適した野菜の種類は?
きゅうりで作る漬物
パリッとした食感とみずみずしさが持ち味のきゅうりは、生のまま食べたり、塩もみしたりするだけでもおいしい野菜です。漬物にするときは、塩やしょうゆ、みそ、酢で漬ける浅漬けがおすすめ。ぬか漬けで発酵させたきゅうりも、独特の味わいがあります。
大根で作る漬物
シャキシャキしてほんのり甘味のある大根も、漬物に適しています。手軽なところでは、塩や酢で漬けて浅漬けにしたり、麹や酒かす漬けにしたりしてもOK。天日干しで乾燥させて、ぬか床に漬けるたくあんも材料は大根です。
白菜で作る漬物
葉物野菜である白菜で作る漬物は、塩漬けだけで十分においしいですよ。半日ほど天日干ししてから、塩で下漬けと本漬けに分けて作ると、本格的な白菜漬けができあがり。いまや日本でおなじみの白菜キムチも、本場ではしっかりと発酵させます。
かぶで作る漬物
身がやわらかくてクセのないかぶも、漬物によく利用されます。品種によって大きさや形はいろいろですが、家庭で使うものは小かぶが一般的。葉を捨てることなく一緒に塩や酢で浅漬けに、またはぬか漬けにするとさらに味わい深いです。
地方を代表する名物の漬物
北海道地方の漬物
北海道の漬物といえば、松前漬けがもっとも有名です。いかを干したするめと昆布、にんじんなどをしょうゆ漬けしたもので、そのほかの魚介を加える場合も。変わったところでは、間引きした小さな夕張メロンで作る漬物も、現地では人気があります。
東北地方の漬物
雪深い東北地方は昔から漬物作りが盛んな土地柄。青森県のにんにく漬けや、宮城県の長なす漬けなどがよく知られています。大根を燻製してぬか漬けするいぶりがっこは、全国的に有名な秋田県の名物漬物です。
漬物の人気ランキング