目次
小見出しも全て表示
閉じる
関東地方の漬物
東京の漬物といえばべったら漬け。練馬特産の大根を塩漬けし、米麹で漬ける甘めの漬物です。塩漬けの瓜をしょうゆ漬けする、千葉県の鉄砲漬けも有名。どちらも農林水産省の郷土料理に認定されています。
中部地方の漬物
日本三大菜漬けのひとつとされる、長野県の野沢菜漬けが全国的に知られています。静岡県名産のわさびを酒かすで漬ける、わさび漬けも観光客に人気。細長い守口大根を酒かすで漬ける、愛知県の守口漬けも有名です。
近畿地方の漬物
近畿地方で漬物といえば、やはり京都が本場です。野菜と赤しそで作るしば漬け、かぶで作る千枚漬け、すぐき菜を発酵させたすぐき漬けが京都三大漬物。塩漬けの白瓜を酒かすで漬ける、奈良漬けも忘れてはいけません。
中国地方の漬物
広島県の伝統野菜で作る広島菜漬けは、日本三大菜漬けのひとつとして有名。山口県にも寒漬けと呼ぶ伝統的な漬物があります。塩漬け大根を寒風にさらし、たたいて延ばすを繰り返す、手間ひまのかかる漬物です。
四国地方の漬物
四方を海に囲まれた四国の漬物のなかで、とくに知られているのが高知県のしょうが漬けです。高知はしょうがの生産量が日本一の県。そのしょうがを紅しょうがにしたり、甘酢やはちみつ、梅酢漬けにしたりします。
九州地方の漬物
熊本県の高菜漬けは、野沢菜漬けと広島菜漬けを含め、日本三大菜漬けと呼ばれています。刻んだ干し大根で作る、鹿児島県のつぼ漬けも有名。郷土料理に認定されている、沖縄県のパパイヤ漬けは、普段の食事に欠かせない漬物として人気です。
漬物の人気ランキング