揚げないレシピも!里芋コロッケの人気アレンジ5選
1. チーズ入り里芋コロッケ
アツアツに揚がったコロッケをお箸で割ると、中からチーズがとろ~り。ホクホクの里芋生地に生姜醤油の肉そぼろ、真ん中にはプロセスチーズが入った旨味たっぷりのコロッケです。衣はしっかり2度づけすることでサクサク、揚げているとき割れて中身が出る心配もありませんよ。
2. チーズ入り里芋コロッケ
チーズを使った里芋のコロッケです。サクサクの衣にホクホクの里芋、さらにトロッとしたチーズがくせになるひと品ですよ。お弁当にはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりですよ!ぜひ、お試しあれ。
3. ツナ&ゆで卵入り里芋コロッケ
ツナと刻んだゆで卵を混ぜ込んだボリュームたっぷりの里芋コロッケです。コロッケだねはは里芋とじゃがいもを3:1でブレンド。玉ねぎとマヨネーズも入って、みんなが大好きなポテトサラダのようなおいしさです。ポイントは、隠し味のかつお節。コロッケだねは冷蔵庫で冷やすと、成形がしやすいですよ。
4. 里芋と明太子のミニコロッケ
マッシュした里芋に明太子とバターを混ぜた、味付け要らずのミニコロッケです。ピリ辛明太子とバターのコクが里芋に溶け込んで、ビールのおともにピッタリ。ひと口サイズなので、お弁用のおかずにも◎里芋の皮をむく・切る以外の包丁作業がなく、表面を揚げ焼きにする簡単レシピです。
5. 里芋とツナのコロッケ
里芋とツナのコロッケです。うま味たっぷりのツナが入ったコロッケは、くせになるひと品ですよ。揚げずにトースターを使ったレシピなので、手軽に作ることができますね。お子さんにも喜ばれること間違いなしです。
心なごむ家庭の味「里芋コロッケ」
トロッと甘くほっとする味「里芋コロッケ」の作り方をご紹介しました。電子レンジをで加熱してから皮をむくので「生の里芋のヌメリが痒くて……」と里芋が苦手だった方も、安心して作れますよ。
里芋コロッケはお店に並んでいることがあまりなく、食べたことがない方も多いのでは?ぜひ手作りにチャレンジして、心なごむおいしさを味わってくださいね♪
▼よろしければこちらの記事もご覧ください
- 1
- 2