ライター : SATTO

webライター

目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

【大量消費】わけぎの人気レシピ4選

1. ごま油香る。わけぎの塩ナムル

副菜としてもおつまみとしても大活躍するナムルを、たくさん作っておきましょう。少ない材料で作るため、わけぎの魅力をたっぷりと楽しめるひと品です。わけぎは炒めることで、甘味が増して絶品に。ごま油の芳醇な香りが食欲をそそりますよ。

2. ポン酢しょうゆで簡単。わけぎのお浸し

ポン酢しょうゆで味付けするさっぱり風味のお浸しは、箸休めに最適。材料がたったの3つで、作り方も簡単なうれしいレシピです。ゆでたわけぎがしっかりと味を吸い、冷めてもおいしく食べられます。作り置きして、お弁当おかずにいかがですか。

3. 旨味がギュッ。わけぎの肉巻き

わけぎを豚ロース肉で巻き、こんがりジューシーに焼くひと品です。パパッと作れるお手軽なメインおかず。甘辛いたれが食材に絡み、やみつきになるおいしさ。わけぎは食感を楽しむために、たっぷりと使ってくださいね。

4. 子供も食べやすい。わけぎみそ

わけぎを使う、手作りのねぎみそです。わけぎに香り豊かなみそだれを絡めて煮詰めるだけで、食卓の幅が広がる万能調味料に仕上がります。そのまま白ごはんに合わせるだけでもおいしいですが、おにぎりに塗って焼きおにぎりにすると小さな子供でも食べやすいですよ。

【和え物】わけぎの人気レシピ4選

5. シンプルに。わけぎのぬた和え

Photo by suncatch

さっとゆでたわけぎを酢みそで和えるレシピです。わけぎのみずみずしい風味が魅力の定番メニュー。シンプルな料理だからこそ、素材おいしさを存分に味わえます。貝やゆでだこ、いかなどの魚介類、焼いた油揚げなどを加えてもおいしいですよ。

6. 食感豊か。わけぎ・うど・えびのぬた和え

食感が楽しいぬた和えのレシピ。やわらかいわけぎと食感豊かなうど、そしてぷりぷりのえびがたまりませんよ。うどは繊維がかたい食材なので、あまり大きく切らないのがおいしく作るコツです。お好みですりおろしたゆずの皮をトッピングすると、味も香りも上品に。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ