
ライター : suncatch
食生活アドバイザー / パンシェルジュベーシック
大阪市在住、大学生と高校生の子をもつ主婦ライターです。育児中に長期入院生活を経験したことで、「おうちごはん」を作る楽しさ、頑張りすぎずに「おいしく味わう」ことの大切さを実感…もっとみる
【和え物】わけぎを使った人気レシピ5選
1. わけぎのぬた和え
「ぬた」とは「みそ和え」のこと、こちらはさっとゆでたわけぎと貝のむき身を酢みそ和えにした料理です。わけぎのみずみずしい風味を味わうことができる定番メニュー。貝のほか、ゆでタコやイカなどの魚介類、焼いた油揚げと和えても◎
2. 海老とうど・わけぎのぬた和え
春に食べごろを迎えるわけぎとうどを使ったぬた和えもご紹介します。やわらかいわけぎと食感豊かなうど、そしてぷりぷりのえびが楽しめるひと品。うどは繊維の強い食材なので、あまり大きく切らないようにするのがおいしくいただくポイントです。
3. はちみつレモン風味の塩麹ネギぬた
酢味噌と相性のいいわけぎ。こちらは、はちみつとレモンを組み合わせたちょっと変わり種のぬた和えです。サッと湯がいてぬた和えにしたら、ニラ(分量外)で俵巻きに仕上げましょう。ちょっと地味なぬた和えですが、これならお子さんにも好かれるかもしれませんよ。
4. からし酢味噌でいただく「ひともじぐるぐる」
なんともユニークなネーミングの「ひともじぐるぐる」は、古くからある熊本の郷土料理です。熊本県ではわけぎのことを「ひともじ」というのだとか。さっとゆでたわけぎの白い部分に葉を巻きつけ、からし酢味噌でいただきます。わけぎのマイルドな辛みや甘み、食感と香りが楽しめる、お酒によく合うひと品です。
5. ツナとわけぎのサラダ
辛みと香りがネギよりもマイルドなわけぎは、生のままサラダにしてもおいしくいただけます。こちらは、わけぎ・カイワレ・ツナをマヨネーズとポン酢で和えた簡単サラダ。スッキリ辛口の野菜に、ツナとマヨポンのマイルドな旨みがベストマッチ!脂っこい料理やビールにも合うヘルシー料理です。
【スープ】わけぎを使った人気レシピ3選
6. わけぎの味噌汁
ネギよりもマイルドなわけぎは、お味噌汁にたっぷりと入れてシャクシャクとした食感を楽しみましょう。かつお節でとっただしとちょっぴりの塩麹で旨みがたっぷり。わけぎは仕上げに加えるのが、風味のよさを活かすポイントです。