目次
ノンアルコールのグレナデンシロップを活用しよう♪
グレナデンシロップとは?
まるで宝石のようなキラキラの粒が詰まった果物、ザクロ。グレナデンシロップとは、ザクロの果汁と砂糖で作るシロップのことです。フランス語でザクロをグレナデンということが、名前の由来。鮮やかな色はザクロの赤が素になっています。
グレナデンシロップにアルコールは含まれていません。カクテルでは色味や甘み、香り付けとして使用されます。日本やフランス語圏ではザクロのシロップとされているグレナデンシロップですが、英語圏では複数のベリーを混ぜるシロップのことを指します。
グレナデンシロップにアルコールは含まれていません。カクテルでは色味や甘み、香り付けとして使用されます。日本やフランス語圏ではザクロのシロップとされているグレナデンシロップですが、英語圏では複数のベリーを混ぜるシロップのことを指します。
果汁ゼロのものも
最近ではたくさんの種類のグレナデンシロップが販売されていますが、なかにはザクロの果汁が入っていないものもあります。
ザクロの果汁が入っていないものは、ブドウ糖液に香料や着色料などを加えて作られています。キイチゴ、カシスやエルダーフラワーなどの果汁で作られているものもありますよ。その分値段もお手頃なので、お財布と相談してどちらにするか決めるといいかもしれません。
ザクロの果汁が入っていないものは、ブドウ糖液に香料や着色料などを加えて作られています。キイチゴ、カシスやエルダーフラワーなどの果汁で作られているものもありますよ。その分値段もお手頃なので、お財布と相談してどちらにするか決めるといいかもしれません。
グレナデンシロップの代用
実はグレナデンシロップは、なかなか手に入りにくいものなんです。ほかのもので代用したいと考えている人も多いのではないでしょうか?グレナデンシロップは使用目的によって代用できるものも変わります。
例えば、グレナデンシロップをザクロの風味付けとして使用する場合、ザクロジュースやザクロリキュールで代用が可能です。甘みをつけるために使用する場合には、ガムシロップや砂糖で代用可。色付けの場合はイチゴシロップで代用できるので、覚えておくと便利ですよ。
例えば、グレナデンシロップをザクロの風味付けとして使用する場合、ザクロジュースやザクロリキュールで代用が可能です。甘みをつけるために使用する場合には、ガムシロップや砂糖で代用可。色付けの場合はイチゴシロップで代用できるので、覚えておくと便利ですよ。
グレナデンシロップ活用!ノンアルコールカクテル4選
1. シャーリー・テンプル
シャーリー・テンプルは、ハリウッド女優の名前が由来であるノンアルコールカクテルです。作り方はとっても簡単。グラスいっぱいに氷を入れ、甘口のジンジャエールを注ぎます。次にグレナデンシロップを適量注ぎ、最後にレモン汁やレモンスライスを少量加えれば完成です。
ジンジャエールの辛みをグレナデンシロップがまろやかにしてくれるので、甘くさっぱりとした味わいが特徴。ぜひ一度試してみてくださいね。
ジンジャエールの辛みをグレナデンシロップがまろやかにしてくれるので、甘くさっぱりとした味わいが特徴。ぜひ一度試してみてくださいね。
2. フルーツ・パンチ
さまざまなフルーツの香りを一度に楽しめるカクテル、フルーツ・パンチ。オレンジ、パイナップル、レモンなどのフルーツジュースと、グレナデンシロップを入れ、氷をステア(カクテルの手法で「軽くかき混ぜること」)します。
最後に好きなフルーツを飾ればできあがり。見た目もかわいらしく、おもてなしにもおすすめです。
最後に好きなフルーツを飾ればできあがり。見た目もかわいらしく、おもてなしにもおすすめです。
お酒・カクテルに関する記事