目次
型なし!分厚いホットケーキの作り方
市販のホットケーキミックスを使ってもカフェに出てくるような分厚いホットケーキが作れるんです。パッケージの表示通りに作ってもおいしいのですが、今回のポイントは牛乳の分量の半分をヨーグルトにするのがポイント!このひと工夫でいつものホットケーキがガラリと変わりますよ♪
焼き方のコツも押さえて、ふわんふわんに膨らんだ分厚いホットケーキをお楽しみくださいね!
材料(2~3枚分)
・ホットケーキミックス……150g
・卵……1個
・牛乳……40cc
・プレーンヨーグルト……40cc
・バター……大さじ1杯
作り方
1. 粉をふるっておきます。
よく膨らむホットケーキにするのにダマは大敵です。振るうか、ボウルに入れて泡だて器でよくかき混ぜておきましょう。
2. 卵・牛乳・ヨーグルトを混ぜます。
ボウルに卵・牛乳・ヨーグルトを入れてしっかり混ぜます。先に粉以外を合わせておくことで粉を入れてからすぐに馴染ませることができます。粉投入後は混ぜる回数を必要最小限にすることがポイントです。
3. ホットケーキミックスを加えます。
泡だて器からゴムべらに持ちかえて、さっくり混ぜ合わせます。練り混ぜると小麦粉のグルテンの働きにより膨らみが悪くなります。底から救うように全体を大きく10回程度混ぜ合わせましょう。
大きなダマを無くし、少し粉が残る程度で大丈夫です。
4. フライパンをあたためます。
フライパンをあたため、一度濡れ布巾の上に置き3秒程度冷まします。この工程をふむことで生地の表面が固くなったり焦げ付いたりせず、柔らかい焼け具合になります。
フライパンにバターを入れ全体に行き渡るように溶かします。