目次
焼いてる間はほぼ放置でOK!オーブンで作るグリルチキンレシピ5選
1. さっぱり食べられる「爽やかバジルソースのグリルチキン」
レモン仕立てのバジルソースが爽やかで、暑い季節には特に恋しくなりそうなグリルチキンのレシピです。こちらのソースはお魚や野菜にもよく合いますので、ぜひほかの食材との組み合わせも試してみてくださいね。じっくり焼き上げた鶏もも肉は皮目がパリパリで、中はふっくらジューシーです!
2. パーティーメニューにも◎「2種の漬け込みチキンと夏野菜のぎゅうぎゅう焼き」
調味料に漬け込んだチキンは、香りをきかせた塩ガーリック味と、ケチャップ・ソース・マスタードなどを合わせたバーベキューマスタードソース味の2種類。シンプルな塩系の味付けと甘辛いこってり系の味付けが、一緒に楽しめちゃいます。たくさんの野菜が色鮮やかで、テーブルの上が一気に華やぎますよ♪
3. みんな大好き大定番「照り焼きグリルチキン」
お醤油やはちみつのたれにひと晩漬け込んだだけでも食欲をそそりますが、さらに黒こしょうやにんにくの香りも効かせて仕上げた魅惑的なひと品です。煮汁を塗りながら焼き上げた、照り照りの見た目もたまりませんよね♪チキンレッグが手に入らないときは、手羽元でも大丈夫です。
4. 思わず箸が止まらない♪「我が家のグリルチキン」
いつもお家にある調味料で作りやすく、覚えておくと便利なレシピです。お醤油やお砂糖ベースの浸けだれにケチャップを加え、コクと甘み、ほどよい酸味をプラスしているのがおいしさのポイント。ビールにも合いますし、お子さんウケも抜群です。
5. 気軽にエスニック気分も「タンドリーチキン風」
おとなにも子どもにも人気のカレー味で、タンドリーチキン風に。あとを引くスパイシーな香りとチキンの旨味との相性のよさがじっくりと感じられるひと品です。ガラムマサラやチリペッパーを加えると風味や辛さがグンとアップし、より本格的な味わいにすることができますよ。
手軽なのに本格的♪ 魚焼きグリルで作るグリルチキンレシピ5選
6. グリルだからこそまずはシンプルに「鶏手羽中のグリル塩焼き」
余分な脂が落ちて旨みがギュッと凝縮するグリルでの調理だからこそ、塩こしょうでシンプルにも味わってみたいと思いませんか?身の厚い部分に切り込みを入れてから下味を揉みこむのは、生焼けを防ぐだけでなく、お肉をふっくら焼くためのテクニックです。ほかのお料理でも真似しちゃいましょう♪
鶏肉の人気ランキング