目次
15. お弁当の彩りに。レンジで簡単にんじんグラッセ
にんじんは、お弁当の彩りにもってこいの野菜ですよね。バターを使うやさしい味わいのグラッセは、やわらかい食感で幼児にも食べやすいひと品。レンジで手軽に作れるため、お弁当だけでなくディナータイムにも便利です。
16. 見た目バッチリ。くるくる海苔チーズ卵焼き
幼児のお弁当に、見た目がキュートな卵焼きを入れてみませんか。きれいに巻くコツはラップを使うこと。卵が温かいうちに海苔とスライスチーズをのせて巻くのがポイントです。忙しい朝でもパパッと作れますよ。
かわいい♪ 幼児向けお弁当のおにぎり・サンドイッチ8選
17. ワンハンドで食べやすい。スティックオムライス
幼児が大好きなオムライスをスティック状にして、おにぎり感覚でいただくレシピです。お弁当に詰めても、かわいくラッピングして別添えにしてもGood。ごはんの味付けを変えたり具材を変えたりと、自由にアレンジを楽しみましょう。
18. にんじんたっぷり。カレーピラフ風おにぎり
にんじんをたっぷり使う、カレー風味のおにぎりをお弁当に。にんじんは小さくカットしたら、調味料と一緒にレンジで加熱するだけで食べやすい硬さになりますよ。コーン缶やベーコンなどをプラスし、カラフルに仕上げてもOK。
19. 鮭入り。バターしょうゆの焼きおにぎり
かつおぶしとしょうゆとバターで風味豊かな、鮭入り焼きおにぎりです。芳醇な味わいが鮭の旨味とマッチして、魚が苦手な幼児もモリモリ食べてくれますよ。焼くときに崩れてしまわないよう、しっかりとにぎるのがポイント。お弁当はもちろん、お夜食にもよいですね。
20. レンジでお手軽。牛カルビおにぎり
食べ応えのある肉巻きおにぎりは、運動会やピクニック弁当にもぴったり。幼児が食べやすいサイズに作ってあげてくださいね。牛こま肉を使うためコスパ面も安心。年齢に合わせて、にんにくや長ねぎの量を調整しても構いません。
お弁当のおかずに関する記事
お弁当のおかずの人気ランキング