目次
小見出しも全て表示
閉じる

牛肩ロース肉の薄切りを使う人気レシピ6選
1. 牛肩ロース薄切り肉と玉ねぎの甘辛牛丼
牛丼は、忙しくて時間がないときのランチや、手早く済ませたいときの夕飯におすすめです。牛肩ロース薄切り肉と玉ねぎで作る牛丼は、シンプルながら甘辛な味わいで満足感たっぷり。温玉やおろしポン酢を用意しておけば味変も楽しめますよ。
2. すき焼き風煮込みの肉豆腐
牛肩ロース肉が余っているけど、たいして量がないのでなにを作ろうか。と思ったら、肉をすき焼き風に甘辛く味付けし、豆腐や玉ねぎをプラスします。かさ増しになるのでボリューム十分な、それでいておいしい煮物のレシピです。
3. 牛肉とたたききゅうりの中華炒め
牛肩ロース肉ときゅうりで作る、簡単な炒め物のレシピ。きゅうりは切るよりも、めん棒でたたくようにつぶすほうが、味が染みこみやすいですよ。甘めのみそ味がおいしく、にんにくが効いたピリッとした辛さで、ごはんがいくらでも食べられます。
4. ピリッと辛い牛肉ともやしの甘辛みそ炒め
こちらは牛肩ロース薄切り肉やもやし、長ねぎで作る甘辛みそ炒めのレシピ。みそやコチュジャンで作る甘辛たれがクセになり、ごはんがどんどん進みます。卵黄と混ぜて食べると、まるですき焼きのような味わいに。おかずとしてはもちろん、お酒のお供にするのもおすすめです。
5. 牛肩ロース肉でカレー肉じゃが
関東では肉じゃがに豚肉を使いますが、たまには関西のように牛肉で作ってみるのも良いですよ。牛肉のコクと濃厚な旨味が染みた、じゃがいものおいしさが絶品。そこへ玉ねぎを加えてカレー風味にすることで、いつもとはまた違った味わいを楽しめます。
6. すき焼き風味の炒め物
すき焼き用の牛肩ロース肉があるけれど、ちょっと量が少ないなと思ったら、すき焼き風の炒め物を作ってみましょう。豆腐の代わりに厚揚げを、さらに長ねぎとつきこんにゃくを具材にするレシピ。最後に卵黄をトッピングしたらできあがりです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
牛薄切り肉の人気ランキング