ライター : riku_mama

ボリューム満点!白だしの肉うどんレシピ5選

1. 沖縄風肉うどん

こっくり味のお肉をのせて沖縄風肉うどんを作ります。時間をかけてていねいにとったカツオだしに白だしを加えて作ったスープは旨味がたっぷりで上品な味!ちょっぴり薄めのスープに仕上がりますが、お肉の甘辛味がしっかりついているので合わさるとちょうど良い味付けになりますよ。

2. 関西風肉うどん

白だしを使って、いつもよりワンランク上の関西風肉うどんを作りましょう。牛肉をたっぷりのせて、食べごたえのあるひと品ができあがります。粉末の柚子を振ると、香り高く上品な味になりますね。ちょっと物足りない方は、七味唐辛子をかけるとパンチのある味を楽しめますよ。

3. 肉うどん

具だくさんなのにあっさりテイストな肉うどんのご紹介です。甘辛味に煮込んだ豚肉や舞茸がトッピングされ、おなかも大満足!温泉卵が入ると、豪華に変身します。白だしで作ったスープで寒い日はほっこり温まりましょう♪他に調味料を使わないのに、白だしだけで味が決まりますよ。

4. ゴマゴマ冷やしうどん

ごま好きにはたまらない、ごまごま冷やしうどんです。野菜たっぷりで栄養も満点!鶏胸肉はごま油を垂らしたお湯で茹で、野菜はごま油で炒めます。いりごまを振りかけると、ぷちぷちした食感を楽しめますね。練りごまで作ったつゆはとってもやさしい味!ごま三昧のひと品です♪

5. 焼きうどん

鶏胸肉と玉ねぎが具材のシンプルな焼うどんを作りましょう。バターで具材を炒めることでコクがアップしますね。白だしで味付けたうどんはほど良い塩加減!最後に糸がきを振りかければ、見た目も華やかになりますよ。いつものソース味に飽きてしまった方にぜひ食べていただきたいひと品です。

マイルドに仕上げよう!白だしの卵うどんレシピ5選

6. ふわふわ卵の明太ミルクうどん

なんと、5分でできてしまうふわふわ卵の明太ミルクうどんです。明太子を卵と一緒に混ぜて入れることで風味豊かになります。最後に牛乳を入れることでコクが出てやさしい味わいに♪ショウガを入れれば、寒い日のお夜食にもぴったりです。

編集部のおすすめ