ライター : donguri

webライター

定番!きゅうりとわかめの酢の物の基本レシピ

材料(2人分)

・きゅうり……1本 ・塩……小さじ1/2杯 ・わかめ(乾燥)……5g a. 砂糖……大さじ2杯 a. 酢……大さじ2杯 a. 薄口しょうゆ……小さじ1/2杯

下ごしらえ

わかめは水で戻して水気を絞っておきます。

作り方

1. きゅうりは薄切りにして塩もみし、しんなりとしたら水気を絞ります。 2. ボウルに(a)の調味料を入れてよく混ぜ、1とわかめを加えて混ぜ合わせます。 3. 器に盛り、お好みで白ごまをふりかけて完成です♪

ポイント

きゅうりは塩もみすると味がなじみやすくなります。また、わかめは乾燥のものだけではなく、生のものでももちろんおいしく作れますよ。
【レシピ提供 macaroni】

わかめの酢の物の人気レシピ5選

1. 磯の香りがただよう♪ 「しらすとわかめときゅうりの酢の物」

磯の香りと旨みがたっぷりのしらすをあわせた、わかめときゅうりの酢の物のレシピです。乾燥わかめを使ってもいいですが、生わかめを使うことでより香りも楽しめます。きゅうりもわかめも水気をしっかり切ってから甘酢で和えましょう!

編集部のおすすめ