大豆粉おかずレシピ10選
次にご紹介するのは、おかずのレシピです。食べ応え満点のものからおしゃれなものまでバラエティ豊かですよ。
1. 大豆粉ガレット
一般的にそば粉を用いて作られるガレットを大豆粉で作っています。そば粉で作ったときのような香ばしさはそれほど感じられませんが、甘みともちもち感が感じられるのでこちらの方が好みという方も多いのでは?卵やチーズ、ハムなどお好みの具をトッピングすれば、あっという間におしゃれなガレットの完成ですよ。
2. 大豆粉で作るヘルシーホワイトソース
炒めた具材にまとわせるように大豆粉をまぶし入れてから牛乳を注ぐので、ダマになりにくくホワイトソースが作れます。ひとつの鍋だけでソースまで完成させられる、時短で手間がかからないレシピですよ。肉や野菜などはお好みの食材にアレンジして作ってみてくださいね。
3. 大豆粉で作るお好み焼き
小麦粉を一切使わずに大豆粉だけで作るお好み焼きレシピです。濃い味のソースやマヨネーズをつけて食べるので言われなければ気付かないほど大豆感はほとんど感じませんよ。おつまみイカを入れれば、旨みや香ばしさがプラスされ、さらに味わい深いお好み焼きに仕上がります。野菜をたっぷり入れて作ってみてくださいね。
4. 大豆粉チーズINハンバーグ和風オニオンソース
つなぎに大豆粉を使ったちょっぴりヘルシーなハンバーグレシピです。
チーズが乗ったこってりハンバーグに、トマトをベースにしたソースをたくさんかけて召し上がれ。ボリュームもしっかりあるから、満足度の高いひと品です。
5. 大豆粉のピザ
チーズたっぷりで高カロリーなピザも、大豆粉だとちょっと罪悪感がなくなりそう。にんにくを効かせた手作りトマトソースがクセになり、ついつい食べ過ぎてしまっても大丈夫ですね。