大葉香る。れんこんのはさみ揚げ
20 分
「れんこんのはさみ揚げ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。輪切りにしたれんこんに大葉を入れたとりひき肉をはさみ、衣をつけて揚げました。レンコンはホクホクで中はジューシーなので揚げたてがおいしいひと品です。おつまみにもお夕飯にもぴったりですよ。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・大葉は千切りにします。
・れんこんは5mm厚さの輪切りにします。水にさらしてザルに上げ、ペーパーでしっかり水気をふき取ります。
作り方
1
ボウルにひき肉、大葉、(a) の調味料を入れて粘りが出るまでしっかり混ぜ合わせます。
2
れんこんの片面に片栗粉を薄くまぶし、①をのせ、もう1個のれんこんではさんで軽く押さえます。
3
別のボウルに衣の材料を混ぜ合わせ、②をくぐらせます。
4
170℃の揚げ油で2分ほど揚げたら返し、さらに2〜3分揚げて取り出します。
5
器に盛り、お好みでしょうゆをつけてめしあがれ♪
コツ・ポイント
・れんこんの厚みと肉だねの量をそろえると、ムラなくきれいに揚がりますよ。
・ごま油で揚げ焼きにすると香ばしさも出ておつまみにもおすすめです。
特集
FEATURE CONTENTS