シャキふわ食感。れんこんさつま揚げ
30 分
「れんこんさつま揚げ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鱈の身をフードプロセッサーで撹拌して作るさつま揚げです。中にはにんじん、小口ねぎを入れて、レンコンの薄切りをのせて揚げました。おつまみにぴったりなひと品ですよ。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・にんじんは粗みじん切りにします。
・れんこんは5mm厚の薄切りにします。
作り方
1
たらは骨と皮を取り除きます。
2
フードプロセッサーにたらを入れて10秒ほど撹拌します。
3
にんじん、小口ねぎ、卵白、片栗粉、塩を加えてさらに10秒撹拌します。
4
まとまったら5等分にし、丸く成形しれんこんをのせて押し込みます。
5
170℃の揚げ油に入れ、両面きつね色になるまで5分ほど揚げたら完成です。お好みでしょうゆを付けて召し上がれ。
コツ・ポイント
・すり身に卵白と塩を加えるとふっくら仕上がりますよ。
・野菜は撹拌し過ぎると水分が出るので様子をみて調整してくださいね。
・お好みで大葉を入れるのもおすすめです♪
特集
FEATURE CONTENTS