栄養情報(1人あたり)

267kcal

3.4g

19.1g

22.6g

20.6g

0.1g
下ごしらえ
卵は解きほぐします。
作り方
1
玉ねぎは皮を剥き、繊維に沿って半分に切ります。次に、繊維に対して垂直に1cm幅に切っていき、それぞれ真ん中につまようじを刺します。
2
①の玉ねぎに、小麦粉を薄くまぶします。
3
ボウルに溶き卵、冷水を加えて混ぜ、小麦粉を加えてさっくりと切るように混ぜ合わせます。※粘りが出てしまうのでかき混ぜすぎないようにしてくださいね。
4
②の玉ねぎを③の衣にさっとくぐらせます。
5
170℃の揚げ油に入れ、1分ほど揚げます。裏返してさらに1分ほど揚げます。
6
しっかりと油を切り、バットに上げたら完成です。器に盛り、お好みで天つゆを添えて召し上がれ!
コツ・ポイント
玉ねぎは繊維に対して垂直に包丁を入れることで、辛味を抑え甘みたっぷりな仕上がりになりますよ。また、バラけないように、つまようじを刺すのもポイントです。水分が出ないように、揚げる直前に薄力粉をまぶしてから衣を付けるとサクッと仕上がりますよ!
▼やっぱり「揚げ物」が好き!やみつきアレンジ揚げ物レシピ集はこちら!
天ぷらに関する記事