【作り置き】ごはんのお供に!たっぷりキノコのおかか醤油炒め
「たっぷりキノコのおかか醤油炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介します。しいたけ、えのき、エリンギの3種のきのこを醤油とかつお節で炒めました。ごま油とかつお節の香りがふわっと漂い思わずご飯がススみます!厚揚げにのせて食べてもおいしいですよ。
材料
(3〜4人分)- しいたけ5枚
- えのき1袋(100g)
- エリンギ1パック(100g)
- 長ねぎ1/4本
- 万能ねぎ1/4束
- ごま油大さじ1杯
- 唐辛子(輪切り)1/2本
- しょうゆ大さじ2杯
- だしの素小さじ1/2杯
- かつお節5g
下ごしらえ
長ねぎは斜め薄切りに、万能ねぎは小口切りにします。
作り方
1
エリンギは長さを3等分して薄切りにします。しいたけは厚めにスライスし、えのきは長さ3cmにカットします。
2
フライパンにごま油を引いて唐辛子、エリンギ、しいたけ、えのきを入れ、しんなりするまで炒めます。
3
長ねぎ、万能ねぎを加えてさらに炒め、長ねぎがしんなりしてきたらしょうゆ、だしの素を加えて炒め合わせます。
4
火を止めてかつお節を混ぜ合わせ、清潔な保存容器に移して完成です。粗熱が取れたら冷蔵庫で保管してください。※保存期間は冷蔵5日間です。