
ライター : いとう まさと
フードライター / 食文化ライター
日本のもの・文化・食のおもしろさや良いところを伝えるべく、食分野や教育分野の記事を執筆中。日々、おもしろいもの、素晴らしいものを探しつつ、みなさまのお役に立てる情報をお届け…もっとみる
定番人気!「なすの揚げ浸し」の基本レシピ
材料(4人分)
・なす……6本
・小ねぎ……適量
・生姜のすりおろし……適量
・かつお節……ひとつかみ分
・大根おろし……お好みで
調味料
・醤油……大さじ3杯
・みりん……大さじ1杯
・酒……大さじ3杯
・水……大さじ4杯
作り方
1. なすをカットし、表面に斜めに切り込みを入れる
はじめになすのヘタとガクを取り、皮の表面に軽く斜めに切れ込みを入れておきます。次に縦半分に切り、さらに横半分に切りましょう。
2. 大きめのバットで調味料を混ぜておく
なすがすべて入る大きめの耐熱容器やバットなどに調味料を入れ、混ぜ合わせておきます。
3. 170℃の油でなすを素揚げする
鍋などに分量外のサラダ油を入れて170℃に熱し、なすを素揚げしていきます。こんがりと揚がったら取り出して、余分な油を切っておきましょう。