ライター : Uli

webライター

簡単本格!「ヤムウンセン」の基本レシピ

Photo by uli04_29

ヤムウンセンとは、タイで親しまれている春雨料理です。「和える」という意味の「ヤム」、「春雨」を意味する「ウンセン」という名前通り、ゆでた春雨に具材は、エビ、いか、ひき肉、紫玉ねぎを和え、最後にパクチーを添えて作ります。 甘酸っぱくて、さっぱりとした味わいはクセになりますよ。

材料(3人分)

Photo by uli04_29

・春雨……30g ・セロリ……1/2本 ・パクチー……適量 ・きくらげ……3~4枚 ・玉ねぎ……1/8個 ・プチトマト……4個 ・豚ひき肉……50g ・エビ……6尾 ※玉ねぎは紫玉ねぎを使うと、より本格的な味になります。

ドレッシング

・ナンプラー……大さじ2杯 ・レモン汁……大さじ1杯 ・砂糖……大さじ1杯 ・にんにく……1/2個 ・唐辛子(輪切り)……適量

作り方

1. 材料をカットする

Photo by uli04_29

セロリは葉をざく切りに、茎を斜めそぎ切りにしておきます。

Photo by uli04_29

プチトマトはくし切りし、4等分にします。

Photo by uli04_29

玉ねぎは薄くスライスして、辛味が気になる場合は水にしばらく浸してから、水気を切っておきましょう。

Photo by uli04_29

パクチーは適当な大きさに手でちぎるか、ざく切りにします。

Photo by uli04_29

きくらげは水で戻してから、3分ほどゆでて千切りにしておきます。

2. 具材を下ごしらえする

Photo by uli04_29

エビの殻を剥いて、背を開きます。ワタがある場合は取り除いておきましょう。

Photo by uli04_29

エビはさっとゆでます。色が鮮やかになったらOKです。ゆですぎるとかたくなってしまうので注意してください。

Photo by uli04_29

フライパンに水を約大さじ3杯(分量外)入れ、ひき肉の色が変わるまで炒めておきます。水を入れることで、ひき肉がほぐれて肉汁を封じ込めることができます。

Photo by uli04_29

春雨はパッケージに記載されているゆで時間通りにゆでて、ザルにあげておきます。

3. ドレッシングを作る

Photo by uli04_29

にんにくをみじん切りにして、器に入れます。

Photo by uli04_29

ドレッシングの材料をすべて合わせ、スプーンで砂糖が溶けるまでよくかき混ぜます。

編集部のおすすめ