【缶詰レシピ】簡単!エスニック風さばサンド
「さばサンド」のレシピと作り方を動画でご紹介します。旨味たっぷりのさば缶とシャキシャキな野菜が挟まったさばサンド。とっても簡単に作れるのに、ボリューミーで見た目にも華やかなさばサンドは朝ごはんやピクニックのお弁当にもぴったりですよ♪ 2019年6月18日 更新
栄養情報(1人あたり)

508kcal

26g

28g

40g

37.4g

2.8g
下ごしらえ
・さば缶は水気を切ります。
・トマトは輪切りします。
・レタスは適当な大きさにちぎります。
作り方
1
玉ねぎは薄くスライスして、ボウルに入れます。塩少々を加えレンジ600Wで40秒ほど加熱します。
2
レンジから取り出し、さばを加えてほぐし、(a)の調味料を加えてよく混ぜ合わせます。
3
バゲットの横から切り込みを入れ、内側にバターを薄く塗り、トースターで3分ほど焼きます。レタス、きゅうり、トマト、②、パクチーの順番に挟んだら完成です。
コツ・ポイント
・玉ねぎは薄切りにしてから塩少々で水分を出し、レンジで加熱することで辛味が飛び、食べやすくなりますよ。
・さば缶の残り汁はとても栄養価が高く、旨味もたくさんあるので、捨てずにスープなどにアレンジするのがおすすめですよ♪
さば缶を使ったレシピはこちらもおすすめ♪
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
サンドイッチに関する記事
サンドイッチの人気ランキング