旨辛エスニック♪定番ナシゴレン
15 分
エスニック料理の定番!「ナシゴレン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。インドネシアの料理、ナシゴレン。今回はひき肉を使って作りやすくアレンジしました。ナンプラーの香りとチリソースの甘辛さが食欲をそそります。まろやかな卵黄をたっぷりと絡ませて召し上がれ♪
2022年4月26日 更新

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

607kcal

20.8g

30.3g

67.8g

64.2g

2.6g
下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りにします。
・ピーマンは半分に切ってへたと種を取り、1cm角に切ります。
作り方
1
フライパンにサラダ油(大さじ1杯)を引いて弱火にかけ、にんにくを炒めます。香りが立ったら玉ねぎ、ひき肉、ピーマンの順に加えて炒めます。
2
火が通ったら(a)の調味料を加え混ぜ合わせ、ご飯を加えて炒め合わせます。
3
別のフライパンにサラダ油(大さじ2杯)を引いて中火にかけ、卵を割り入れて目玉焼きを作ります。
4
器に②を盛って③をのせ、お好みでパクチーを添えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
・ご飯にまんべんなく味をなじませるため、具材と調味料を先に炒め合わせるのがポイントです。
・赤唐辛子を加えると辛味が増して、より本格的な味に仕上がりますよ。
▼エスニック気分になれるレシピいろいろ♪