
ライター : いとう まさと
フードライター / 食文化ライター
日本のもの・文化・食のおもしろさや良いところを伝えるべく、食分野や教育分野の記事を執筆中。日々、おもしろいもの、素晴らしいものを探しつつ、みなさまのお役に立てる情報をお届け…もっとみる
カレイのムニエルの基本レシピ
塩をしたカレイに小麦粉をまぶしてソテーした、シンプルな基本のカレイのムニエルです。中はふっくらやわらかく、バターの香りとコクを感じられます。お好みでレモンをさっとしぼって召し上がれ♪ お好みのソースでアレンジしてもGood!
カレイのムニエルのソースアイデア4選
1. タルタルソース
カレイのムニエルにタルタルソースは鉄板の組み合わせ!このレシピでは、ピクルスを細かく刻んで、マヨネーズ、ヨーグルトと混ぜるだけととっても簡単なレシピ。酸味をまろやかにしたい方は、ここに細かく刻んだゆで卵や玉ねぎを入れてもおいしいですよ♪
2. パセリのジェノベーゼソース
買っても余らしがちなパセリを使ったジェノベーゼソースです。作り方は材料をフードプロセッサーにすべて入れてスイッチを押すだけなのでとっても簡単です。すっきりした苦味の効いたさっぱり食べられるカレイのムニエルに仕上がりますよ♪
3. レモンバター醤油
カレイのムニエルによく添えられるレモンをソースにしたひと品です。バターとレモン果汁、しょうゆ、みりんと材料はとってもシンプル。さっとフライパンで混ぜるだけなので、簡単に作ることができますね。
4. ホワイトクリーム
カレイのムニエルに、ホワイトクリームをかけたひと品です。まったりとした甘さとコクが、淡白な味のカレイと相性抜群!魚が苦手なお子様でも食べてくれるかも。ブラックオリーブやケッパーをトッピングすれば、酸味と塩気が加わり大人の味に仕上がります。
5. ハニージンジャーソース
最後にご紹介するのは日本人に馴染み深い、和風テイストな味に仕上がるひと品。はちみつとバターのコクに醤油がマッチして、ごはんのおかずとしてもぴったり。レモン汁を加えることで、くどすぎないさっぱりとした味に仕上がります。
- 1
- 2