栄養情報(1人あたり)

250kcal

14.9g

14.6g

15g

13.4g

1.4g
作り方
1
かぶは茎を2cmほど残して皮をむき、縦半分に切ります。
2
れんこんは皮をむいて粗みじん切りにし、ボウルに入れます。鶏ひき肉、絹豆腐、塩こしょう、しょうゆ、片栗粉を加えて粘り気が出るまでよく混ぜ、スプーンを使って丸く成形します。
3
①のかぶと②の鶏団子に片栗粉(分量外)を薄くまぶし、170℃の揚げ油で3〜5分揚げます。
4
別の鍋に水と☆の調味料を入れてひと煮立ちさせ、火を止めて水溶き片栗粉を加えます。かき混ぜて再び加熱し、全体にとろみが付いたら和風あんのできあがり。
5
③を器に盛り付け、④をかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
肉だねをよく混ぜ、豆腐の水分をひき肉にしっかり閉じ込めるとふんわり柔らかな鶏団子ができます。かぶは片栗粉を薄くまぶして揚げるので、外はサクッと、中はジューシーな仕上がりになりますよ♪
▼同じ「かぶ」でも食感いろいろ!