ライター : ako0811
兵庫県西宮市在住の手作り大好き主婦です。特に野菜やお魚、フルーツなど健康的なレシピが好きです。また、外国文化にも興味があり、エスニックなもの、お酒にあうピリ辛なもの、世界を…もっとみる
昔ながらの「味噌田楽」とは?
豆腐やこんにゃく、魚や野菜などのさまざまな食材に、酒や砂糖などで調味したお味噌をつけていただく「味噌田楽」。実は、数百年前から日本で愛されている伝統的な食べものなんです。
味噌田楽は作り置きもできるので、以下でご紹介する基本の味噌田楽の作り方をマスターして、いろいろとレシピを広げてみてくださいね。
こんにゃくのなめたけ味噌田楽のレシピ
材料(2人分)
・こんにゃく(あく抜き済み)……1枚(200g)
なめたけ味噌
・なめたけ……大さじ1杯
・砂糖……大さじ1杯
・みそ……大さじ1杯
作り方
1. こんにゃくはフォークで格子状に切り込みを入れます。
2. 1を4等分に切り、竹串を刺して天板に並べます。
3. なめたけ、砂糖、みそを混ぜ合わせて2にたっぷりと塗り、オーブントースターで7分焼いて完成です。お好みで白ごまをふって召し上がれ!
ポイント
こんにゃくに切り込みを入れて表面をデコボコにすると田楽みそが塗りやすくなります。串がない場合は割り箸などでも代用できますよ。今回はあく抜き済みのこんにゃくを使いましたが、手に入らない場合は4等分に切ってから数分ゆで、臭みを抜くとおいしく仕上がります。
【レシピ提供 macaroni】
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS