冷凍用保存袋で冷凍する場合

粗熱をとったスープを1食分ずつ冷凍用保存袋に入れます。空気を抜いて袋の口を閉じ、密閉します。アルミやステンレス製のトレイやバットの上に置いて冷凍。保存期間は冷凍庫で1ヶ月程度です。

スープをおいしく冷凍するコツ・ポイント

コツ・ポイント

  1. できたスープは早めに冷ます
  2. スープは容器の8分目を目安に入れる
  3. 容器へのニオイや色うつりが気になる場合はラップを敷く
  4. 冷凍用保存袋はトレイやバットにのせてから冷凍する
作ったスープは氷水や保冷剤に当てて、早めに粗熱をとりましょう。粗熱をとったスープは1食分ずつ冷凍用保存容器や保存袋に入れておくと、手軽に解凍できて便利です。スープは冷凍すると膨張するので、保存容器の8分目ほどの量を目安に入れてください。

トマトスープやカレー粉、ラー油などを使うスープは、保存容器に色や匂いが移りやすいのでひと工夫。保存容器にラップを敷いてからスープを入れると、色移りを防げます。また、冷凍用保存袋は液体が漏れてしまう心配があるので、トレイやバットにのせてから冷凍するのがおすすめです。

電子レンジで簡単!冷凍スープの解凍方法

Photo by leiamama

保存容器から解凍する場合

冷凍用保存容器のフタをずらして、電子レンジ500Wで360g(1食分)につき6分30秒加熱します。まだ凍っている場合は、一度混ぜてからさらに1分ずつ加熱して様子を見てください。

冷凍用保存袋から解凍する場合

冷凍用保存袋の口を開け、寝かせて耐熱皿にのせ、電子レンジ500Wで360g(1食分)につき3分加熱して半解凍状態にします。耐熱皿に半解凍状態のスープを移したら、ふんわりとラップをして電子レンジ500Wでさらに5分加熱してください。

加熱しすぎると袋の耐熱温度を超える場合があるので、解凍する場合はまず半解凍で止め、必ず耐熱容器に移してから再加熱してくださいね。

電子レンジで解凍するコツ・ポイント

コツ・ポイント

  1. 加熱するときは保存容器のフタをずらす
  2. 凍っている部分があれば一度混ぜてから再加熱
  3. 冷凍用保存袋は耐熱皿に寝かせて加熱
  4. 冷凍用保存袋の解凍は半解凍状態で耐熱容器へ
電子レンジで解凍する場合は注意点があります。破裂するのを防ぐために保存容器はフタをずらして加熱し、解凍ムラがあるときは全体を混ぜてから再加熱してください。

冷凍用保存袋の場合はスープがあふれる心配があるので、耐熱皿に袋を寝かせて加熱してください。耐熱温度を超えるおそれもあるため、半解凍でとどめて加熱し過ぎに注意しましょう。

編集部のおすすめ