栄養情報(1人あたり)

800kcal

27.2g

32.9g

97.7g

93g

3.9g
材料
(1人分)-
くるくるチャーシュー
- 豚ロース肉(薄切り) 4枚
- ☆しょうゆ 大さじ1杯
- ☆みりん 大さじ1杯
- ☆酒 小さじ1杯
- ☆にんにくすりおろし 小さじ1/2杯
- 片栗粉 小さじ2杯
- ごま油 大さじ1杯
-
ゆで卵
- 卵 1個
- 水 適量
- なすのみそ和え
下ごしらえ
なすは半月切りにします。
作り方
1
くるくるチャーシューを作ります。豚ロース薄切り肉に☆の調味料で下味を付け、そのまま5分置きます。
2
①を棒状にして端からねじり、渦になるように巻いてアルミホイルを敷いた天板にのせます。
3
茶こしで片栗粉を振り、ごま油をかけてトースターで5分加熱します。
4
ゆで卵を作ります。卵をアルミホイルでぴったりと包み、水を入れたマグカップに入れてラップをかけ、レンジ600Wで9分加熱します。冷水で冷まして殻をむき、輪切りにします。
5
なすのみそ和えを作ります。耐熱ボウルに★の調味料を混ぜ合わせ、なすを加えてラップをかけ、レンジ600Wで2分加熱します。
6
お弁当箱にごはんを詰め、大葉、ミニトマト、チャーシュー、ゆで卵、なすのみそ和えをのせて完成です。
コツ・ポイント
チャーシューは肉がほどけないように、手でギュッと押さえて成形してください。また、加熱時間はお使いのレンジ、トースターによって異なりますので様子を見ながら調整してくださいね。
▼コスパ重視!「豚こま肉」を使ったねぼすけ弁当レシピ!!
どんぶりものに関する記事