薄切りのにんにくを入れて、ガツンとした味わいをプラスしましょう。目玉焼きや温玉を乗せるだけでも立派なひと品になりますよ。
【具材別】バター醤油パスタのレシピ18選!具なしでも絶品◎
香ばしい香りが食欲をそそるバター醤油のパスタは定番の味。いろいろな食材と相性が良いのでアレンジもしやすいですね。今回はバター醤油パスタの人気レシピをまとめてご紹介。シンプルなものから具沢山レシピまで、おうちにある食材で試してみてください。
シンプルに具なしでも!簡単レシピ3選
1. ガーリックバター醤油パスタ
調味料とパスタのみで作るシンプルなバター醤油パスタは、肉や魚の料理の付け合わせにも最適です。コーヒーミルクがコク出しのポイント。
薄切りのにんにくを入れて、ガツンとした味わいをプラスしましょう。目玉焼きや温玉を乗せるだけでも立派なひと品になりますよ。
薄切りのにんにくを入れて、ガツンとした味わいをプラスしましょう。目玉焼きや温玉を乗せるだけでも立派なひと品になりますよ。
2. 大葉のバター醤油パスタ
千切りの大葉をたっぷり入れたバター醤油パスタは、さっぱりと食べたい時に重宝しそうです。具だくさんで食べごたえもたっぷり。
大葉は10〜15枚を一気に使います。刻み海苔を一緒にかければ、さらに風味がアップしておいしいですよ。
大葉は10〜15枚を一気に使います。刻み海苔を一緒にかければ、さらに風味がアップしておいしいですよ。
3. ツナと塩昆布のバター醤油パスタ
日持ちのするツナ缶と塩昆布を使ったバター醤油パスタは、買い物に行けないときでも簡単に作れるので、雨の日や給料日前に重宝するレシピです。
ヘルシーに食べたい時はノンオイルのツナ缶を使いましょう。塩昆布はキッチンバサミで小さくカットしておくと混ぜやすいです。
ヘルシーに食べたい時はノンオイルのツナ缶を使いましょう。塩昆布はキッチンバサミで小さくカットしておくと混ぜやすいです。
鉄板コンビ!バター醤油×きのこのレシピ5選
4.バター醤油の「和風きのこスパゲッティ」
きのことベーコンを炒めてパスタと和えるだけ!バターのコクとしょうゆの香ばしさが、きのこの旨味を引き立てます。簡単に作れるのでランチにもおすすめですよ♪
5. きのこバター醤油のワンポットパスタ
忙しい日の食事に、フライパンひとつで手軽にできるワンポットパスタはいかが?食べだしたら止まらなくなってしまうかも。
きのこはしめじ、マッシュルーム、舞茸などお好みのものをどうぞ。 2種類以上をミックスして使うとうまみが大幅にアップしますよ。
きのこはしめじ、マッシュルーム、舞茸などお好みのものをどうぞ。 2種類以上をミックスして使うとうまみが大幅にアップしますよ。
6. 長芋と舞茸のバター醤油パスタ
うまみたっぷりの舞茸に、しゃくしゃくとした歯ごたえの長芋を合わせたバター醤油パスタのレシピです。仕上げにパセリを絡めれば大人の味に大変身。
バターと舞茸、コクがある食材を合わせているので、シンプルに見えますがしっかり満足できる味わいですよ。
バターと舞茸、コクがある食材を合わせているので、シンプルに見えますがしっかり満足できる味わいですよ。
7. みりんが決め手のきのこバター醤油パスタ
玉ねぎの甘みときのこのうまみがたっぷり味わえるバター醤油パスタは、みりんと醤油の比率が味の決め手。比率を覚えておけば、パスタの分量を変えても味がバッチリ決まります。
ベーコンやソーセージを入れると、コクが出てさらにおいしくなりますよ。
ベーコンやソーセージを入れると、コクが出てさらにおいしくなりますよ。