はらぺこ歓喜!ごはんがススむ油揚げとれんこんの生姜焼き
20 分
「油揚げとれんこんの生姜焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。シャキシャキれんこん×ジューシーな油揚げ。お肉なしでもボリューム満点、食感が楽しい生姜焼きです。油揚げにしっかりたれが絡んでご飯が進みますよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・れんこんは5mm幅にスライスします。
・油揚げはキッチンペーパーに包み、レンジ600Wで30秒加熱して油抜きし、3等分に切ります。
作り方
1
しょうがは丸めたアルミホイルでこすって皮をむき、すりおろします。
2
油揚げの表面に片栗粉をまぶします。
3
フライパンにごま油を大さじ1杯引いて熱し、②を入れて中火で両面こんがりと焼いて取り出します。
4
フライパンにごま油を大さじ1杯入れてれんこんを並べ、両面を中火で2分ずつ焼きます。こんがりと焼き色が付いたら③を戻し入れ、☆の調味料を加えて汁気がなくなるまで炒めたら完成です♪
コツ・ポイント
油揚げは片栗粉をまぶしてから焼くと味の絡みが良くなります。油揚げとれんこんをこんがり焼くと、香ばしい生姜焼きになりますよ♪
▼ボリュームもアップ!「アレンジ生姜焼き」レシピ集♪
特集
FEATURE CONTENTS