ひとくちタイ紀行!バジルが香るガパオ揚げ餃子
「ガパオ餃子」のレシピと作り方を動画でご紹介します。バジルを入れた本格的なガパオを揚げ餃子にしました。そのまま食べるのはもちろんのこと、ナンプラーが効いたエスニック風味のたれに付けるとさらにおいしくなりますよ。おつまみにもオススメです♪ 2018年1月10日 更新
レシピを作ってレビューを投稿してみよう!
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

224kcal

10.8g

10.5g

22.9g

21.5g

2.1g
作り方
1
玉ねぎ、パプリカはみじん切りにします。
2
ボウルに①と鶏ひき肉、にんにく、乾燥バジル、☆の調味料を入れてよく混ぜます。ひとさじ分を餃子の皮にのせ、接着面に水を付けて包みます。
3
フライパンに油を深さ1cm入れて170℃に熱し、②を入れて3分揚げ焼きします。きつね色になったら裏返して同様に3分揚げ焼きします。
4
ボウルに★の調味料を入れて混ぜ、タレを作ります。皿に盛り付けた③に添えて完成です!
コツ・ポイント
乾燥バジルはお好みで量を調整してください。あればフレッシュバジルを刻んで入れると、いっそう本格的な風味が楽しめます。肉だねは粘りが出るまでよく混ぜ合わせるとジューシーな餃子になりますよ♪
▼エスニック料理は他にもたくさん♪♪
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
餃子の人気ランキング