さっぱり味わうふっくらいわしの生姜煮
30 分
「いわしの生姜煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。少しくせのあるいわしも生姜と一緒に煮ることでさっぱりおいしく仕上がります。落し蓋をしてコトコト煮るので味が染みてふっくら食感に!ご飯との相性もばっちりですよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
いわしはうろこ、頭、わたを取り除き、流水で洗います。
作り方
1
しょうがは1片を5mm幅の薄切り、残りを千切りにします。
2
鍋に水と☆の調味料を入れて火にかけ、沸騰したら薄切りしょうがといわしを並べ入れます。
3
落とし蓋をして中火で5分煮てアクを取り、再度落とし葢をして10分煮ます。器に盛りつけ、千切りしょうがをのせて召し上がれ!
コツ・ポイント
いわしは途中で裏返さずに、盛りつける向きで煮るのがポイントです。しょうがは臭みを抑えるのでたっぷり使ってくださいね!仕上げに千切りのしょうがを乗せると食感のアクセントになりますよ。
▼体ポカポカ!「しょうが」を使ったレシピ集♪
特集
FEATURE CONTENTS