時短で味しっかり!みりんポン酢のさっぱりぶり大根
30 分
「みりんポン酢のぶり大根」のレシピと作り方を動画でご紹介します。和食の定番ぶり大根をみりんポン酢で味付けしました。さわやかなポン酢の風味が食欲をそそること間違いなし!大根はレンジで加熱してから煮ると、短時間でよく味が染みますよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・しょうがは皮をむいて薄切りにします。
・大根は皮をむいて2cm幅の半月切りにします。
作り方
1
ぶりは両面にまんべんなく塩をふって15分置き、表面に出た水分をキッチンペーパーで拭き取ってひと口大に切ります。
2
耐熱容器に大根を入れ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで7分加熱します。
3
鍋に☆の調味料と水を入れて火にかけ、沸騰したら大根、ぶり、しょうがを入れて再び煮立たせます。アクを取り除き、落とし蓋をして弱中火で10分煮込みます。
4
器に盛り付け、お好みで白髪ねぎをトッピングして完成です!
コツ・ポイント
加熱後は煮汁に浸したまましばらく置いておくと、味を含んでよりおいしくなります。大根は下茹でするよりもレンジで加熱したほうが味の染み込みがよくなりますよ♪
▼味がよーく染みてる♪「大根」を使ったレシピ集!
特集
FEATURE CONTENTS