こっくりさっぱり!豚きのこのバタポン炒め
15 分
「豚きのこのバタポン炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚こま肉と、しめじ、えのき、しいたけをポン酢で炒めバターをのせました。きのこから出る旨みとバターポン酢の風味は、お箸が止まりません!ご飯にのせて丼にするのもおすすめですよ♪
2022年5月9日 更新

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件のデ…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

171kcal

13.2g

8.7g

10.3g

7.1g

1.8g
下ごしらえ
・しめじとえのきは石づきを切り落とします。
・しいたけは軸を切り落とします。
作り方
1
豚こま肉に塩こしょうで下味を付けます。
2
しめじとえのきは小房に分け、しいたけは細切りにします。
3
フライパンにサラダ油を引き、①の豚こま肉を炒めます。肉の色が変わったら②のきのこを入れ、酒を加えてフタをし、中火で4~5分ほど蒸し焼きにします。
4
フタを開けて水分を飛ばし、みりん、ポン酢、しょうゆを加えて炒めます。熱いうちにバターをのせ、お好みで万能ねぎを散らして召し上がれ!
コツ・ポイント
・蒸し焼きするときのこの旨みがお肉に染み込んで一層おいしくなります。
・酸味がお好みの場合は、しょうゆを減らしてポン酢を多めに入れてください♪
・酸味がお好みの場合は、しょうゆを減らしてポン酢を多めに入れてください♪