作り置き副菜。大根のめんつゆポン酢漬け
10 分
漬け込む時間は含みません。
作り置きにおすすめ「大根のめんつゆポン酢漬け」のレシピと作り方を動画でご紹介します。いちょう切りにした大根を塩もみし、めんつゆ&ポン酢のたれに漬け込みました。少ない材料で作れて、箸休めにもぴったりなポリポリはまるひと品に。かつおぶしの風味がおいしさを引き立てますよ。

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
下ごしらえ
・大根は皮をむきます。
作り方
1
大根はいちょう切りにします。ボウルにうつして、塩を加えてもみこみ、5分ほど置いて水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
2
清潔な保存容器に、かつおぶし、①を並べ入れます。
3
ボウルにめんつゆ、水、ポン酢を合わせて②に注ぎ入れます。冷蔵庫でひと晩ほど漬け込んで完成です。冷蔵庫で保存し、2〜3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
・大根は塩もみして余分な水分を拭き取ると、味がなじみやすくなりますよ。
・お好みの大きさに切って作ってみてくださいね。
・お好みの大きさに切って作ってみてくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS