具材を放りこむだけ!ウマ辛「麻婆豆腐炊き込みご飯」
55 分
「麻婆豆腐炊き込みご飯」のレシピと作り方を動画でご紹介します。麻婆豆腐をそのまま炊き込みご飯にしちゃいました。ご飯に紛れ込んだお豆腐のふるふる食感がクセになりそう!お米にもしっかり味がついているので、ひと碗で満足感たっぷりですよ♪
2018年6月3日 更新

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件のデ…もっとみる
下ごしらえ
長ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにします。
作り方
1
豆腐をひと口大に切ります。
2
ボウルに☆の調味料を混ぜ合わせます。
3
内釜に米、②、水を入れて混ぜます。
4
③に合い挽き肉、しょうが、にんにく、長ねぎ、塩こしょう、①の豆腐をのせて普通炊きで炊飯します。
5
炊き上がったら底からすくうように混ぜ、万能ねぎを散らしてラー油をかけたら完成です!
コツ・ポイント
お豆腐は水切りせずに加えるので、水の分量を少なめにしています。お豆腐のつるっとした食感が癖になるひと品です。辛さはお好みで、ラー油の量で調節してくださいね!
▼麻婆炊き込みご飯に合う…!おすすめレシピ集♪♪