ライター : 満畑ペチカ

調理師ライター

おしゃれイタリアンの定番「アクアパッツァ」とは

「アクアパッツァ」は、イタリア南部・ナポリ地方の郷土料理。オリーブオイルで炒めて旨みを引き出した魚介類を、水やトマト、白ワインなどで煮込んで作ります。オリーブ、あさり、ムール貝などの具材を加えることもありますよ。

アクアパッツァの始まりは、ナポリの漁師たちが売れ残った魚でスープを作ったのが由来とされています。いわゆる「漁師飯」のひとつ。船上で調理したため、少ない材料で作るシンプルなものだったといわれています。

名前の意味

アクアパッツァはイタリア語で「acqua pazza」と記します。acqua(アクア)は「水」、pazza(パッツァ)は「暴れる」や「狂った」の意味。

アクアパッツァはもともと船上で作られていたため、鍋が大きく揺れることや熱した油に水を注ぐ様子から名付けられたと考えられています。

アクアパッツァに適した魚の種類

アクアパッツァに使われるのは、主に鯛やすずき、さわらなどの白身魚。一般的には、淡白でクセの少ない魚が適しているといわれています。ほかにも、あじやさんま、さばなどの青魚で作るのもおすすめ。脂がのった魚特有の旨みがスープに染み出て、白身魚とは違うおいしさを堪能できますよ。

なお、アクアパッツァは魚の皮や骨から出る旨みがおいしさの秘訣。魚によっては丸ごと一尾使うのがおすすめ。

ブイヤベースとの違い

ブイヤベースは南フランス・プロバンス地方にあるマルセイユが発祥の料理。世界三大スープのひとつで、サフランやにんにくで風味をつけるのが特徴です。具材は、白身魚をメインにえびや貝類、を使い、コンソメやトマトペーストなどで味付けします。

いろいろな野菜や魚介類を組み合わせるブイヤベースに比べ、アクアパッツァはシンプルな点に違いがありますよ。

意外と簡単!アクアパッツァのおすすめレシピ8選

1. 一尾で豪快に。真鯛のアクアパッツァ

一尾丸ごと使うアクアパッツアは、見た目のインパクト抜群。下処理した真鯛をフライパンで蒸し焼きにします。鯛の骨から出た旨みがぎゅっと詰まって極上の味わいです。鯛が崩れないよう、大きめのフライパンを使うと良いですよ。

2. ワンパンレシピ。鯛の贅沢アクアパッツァ

Photo by macaroni

レストランのようなおしゃれなアクアパッツアをフライパンひとつで作ります。切り身の鯛を使うため、さばく手間がいらないのがポイント。香ばしく焼きつけてから煮込みましょう。あさりは加熱しすぎると硬くなるため、口が開いたら手際よく仕上げてくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ