目次
小見出しも全て表示
閉じる
フランスの家庭料理「キッシュ」とは
「キッシュ(キッシュロレーヌ)」とは、フランス・アルザス=ロレーヌ地方に伝わる卵と生クリームを使った家庭料理。パイ生地やタルトの生地に、ベーコンや野菜・チーズ・クリームを加えた卵液(アパレイユ)を入れて作ります。
基本の作り方は、具材とアパレイユを生地に流し込み、オーブンで20~30分焼くというもの。焼きあがったキッシュは、ピザのように三角に切り分けて食べるのが一般的な食べ方です。
基本の作り方は、具材とアパレイユを生地に流し込み、オーブンで20~30分焼くというもの。焼きあがったキッシュは、ピザのように三角に切り分けて食べるのが一般的な食べ方です。
キッシュの語源
キッシュという名前は、ドイツ語で"ケーキ"を意味する「クーヘン」が語源だとされています。ロレーヌ語の「キューシュ」へと変化し、最終的にフランス語の「キッシュ」という呼び名が定着したのです。
ロレーヌ地方では、春の訪れを祝う5月のお祭りに欠かせない食べ物がキッシュでした。華やかな見た目や切り分けて食べるスタイルなど、祝いの席にふさわしいですよね。
ロレーヌ地方では、春の訪れを祝う5月のお祭りに欠かせない食べ物がキッシュでした。華やかな見た目や切り分けて食べるスタイルなど、祝いの席にふさわしいですよね。
キッシュは"おかずケーキ"な食べ物
キッシュは甘い食材を使うことが少なく、洋風茶碗蒸しのようなイメージの食べ物です。ケークサレやミートパイとも近い、いわゆる"おかずケーキ"と呼ばれる焼き物。
生地の硬さとフィリングのやわらかさを兼ね備えた、なんとも欲張りな食感が特徴です。サクッとした食感の後に、卵や炒められた野菜の甘さが口に広がります。焼きたてアツアツもよいですが、しばらく時間を置いてから食べても絶品です。
生地の硬さとフィリングのやわらかさを兼ね備えた、なんとも欲張りな食感が特徴です。サクッとした食感の後に、卵や炒められた野菜の甘さが口に広がります。焼きたてアツアツもよいですが、しばらく時間を置いてから食べても絶品です。
基本を一から丁寧に!キッシュの基本レシピ
キッシュを初めて作るときは、ベーコンと玉ねぎ、チーズを加える基本のレシピから作ってみましょう。
生地作りから始めるレシピですが、市販のパイシートを用意してももちろんOKです。生地が用意できれば、あとは炒めた食材とアパレイユを詰めて焼き上げるだけ。意外と簡単な料理なので、ぜひ作ってみてくださいね。
生地作りから始めるレシピですが、市販のパイシートを用意してももちろんOKです。生地が用意できれば、あとは炒めた食材とアパレイユを詰めて焼き上げるだけ。意外と簡単な料理なので、ぜひ作ってみてくださいね。
キッシュと「タルト」「パイ」との違いは?
タルトとは
タルトは、生地にフルーツやクリームなどをのせた甘いお菓子です。キッシュは焼きたての温かい状態で、タルトは冷やしてから食べるのが一般的。
また、キッシュは土台に具材とアパレイユを流し込むのに対して、タルトは具材をアパレイユの上にのせて焼くものが多いです。
キッシュとタルトは、味付けや食べるときの温度、見た目が違っているといえます。
また、キッシュは土台に具材とアパレイユを流し込むのに対して、タルトは具材をアパレイユの上にのせて焼くものが多いです。
キッシュとタルトは、味付けや食べるときの温度、見た目が違っているといえます。
- 1
- 2
キッシュの人気ランキング