ライター : bambi

グルメ主婦ライター

牛肉&玉ねぎの煮物・煮込みレシピ7選

1. 切り落とし肉でおいしく。牛肉と玉ねぎのしぐれ煮

ごはんのお供として不動の人気を誇るのが、牛肉のしぐれ煮です。これさえあれば、ごはんが何杯も進みます。牛肉のほかに玉ねぎを合わせるとボリュームもアップしますよ。そのまま食べてもいいですが、ごはんにのせて丼にして味わうのも絶品です。

2. ごはんによく合う味わい。牛肉と玉ねぎと甘辛煮

牛肉と玉ねぎの甘辛煮は、そのまま食べてもごはんにのせても大満足のおかずです。玉ねぎにしっかり味が染み込んでおいしい。しょうがの千切りを加えることで、牛肉特有の臭みも消え、食べやすくなります。作り置きしておくのもおすすめです。

3. 玉ねぎをおいしく。牛肉のすき焼き風炒め煮

すき焼きを作るのが面倒なときは、すき焼き風炒め煮がおすすめ。濃い目の味付けの牛肉が食欲をかきたてます。牛肉と一緒に玉ねぎや小ねぎ、焼き豆腐を入れてみてくださいね。そのまま食べてもおいしいですが、卵をつけるとまろやかな味わいが楽しめます。仕上げに七味唐辛子を振るのもいいですよ。

4. 時間がなくても簡単に作れる。牛肉と玉ねぎのすき煮

牛肉と玉ねぎをさっぱり食べたいときは、すき煮に決まり。やさしい味わいで、疲れている日や調子が悪いときでも食べやすいです。絹豆腐を加えると、ツルっとした食感も楽しめます。メインのおかずにも副菜にも喜ばれるひと品です。

5. 玉ねぎのシャキトロ食感を楽しむ。肉じゃが

牛肉と玉ねぎ、じゃがいもがそろったら、和食の定番肉じゃがにしてみましょう。牛肉は少量でもほかの野菜でかさ増しできますよ。玉ねぎは繊維を切るように、縦に薄切りにしてみてくださいね。味が染みやすく、シャキシャキとトロトロの両方の食感が楽しめますよ。

6. フライパンで作る。牛肉と玉ねぎのはちみつ黒酢煮

味つけにしょうゆとはちみつ、黒酢を使う煮物で、材料も牛肉と玉ねぎのみとシンプルです。はちみつのやさしい甘さと黒酢のコクが染み込んで、ごはんによく合います。黒酢を使うことで、さっぱり仕上がるので、食欲がないときでも食べやすいですよ。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ