栄養情報(1人あたり)

278kcal

5.1g

0.8g

62.1g

60.9g

3.7g
下ごしらえ
・米は水洗いし30分ほど浸水させてから、ザルに上げておきます。
作り方
1
乾燥わかめを厚手のポリ袋に入れ、めん棒で細かく砕きます。
2
炊飯器に米、水、☆の調味料と乾燥わかめを入れて混ぜます。梅干しをのせ、普通炊きで炊飯します。
3
炊き上がったら梅干しの種を取り除き、底からさっくりと混ぜて完成です!お茶碗によそい、お好みで白ごまと大葉の千切りをトッピングして召し上がれ♪
コツ・ポイント
乾燥わかめは細かく砕いて入れると、水で戻す手間が省けます。梅干しを丸ごと入れて炊き込むので形崩れせず、混ぜたときにふわっと香りが広がります。お茶漬けにしてさっぱりと食べるのもおすすめですよ♪
▼クエン酸で元気回復!!「梅干し」を使ったレシピはこちらにもたくさん♪
炊き込みご飯に関する記事