材料2つで絶品!梅干しとわかめの炊き込みご飯
60 分
「梅干しとわかめの炊き込みご飯」のレシピと作り方を動画でご紹介します。材料たった2つのシンプルさ!わかめの風味と梅干しの酸味がふわっと広がる、お弁当にもおすすめのひと品です。仕上げに白ごまと大葉をのせてさっぱりと召し上がれ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・米は水洗いし30分ほど浸水させてから、ザルに上げておきます。
作り方
1
乾燥わかめを厚手のポリ袋に入れ、めん棒で細かく砕きます。
2
炊飯器に米、水、☆の調味料と乾燥わかめを入れて混ぜます。梅干しをのせ、普通炊きで炊飯します。
3
炊き上がったら梅干しの種を取り除き、底からさっくりと混ぜて完成です!お茶碗によそい、お好みで白ごまと大葉の千切りをトッピングして召し上がれ♪
コツ・ポイント
乾燥わかめは細かく砕いて入れると、水で戻す手間が省けます。梅干しを丸ごと入れて炊き込むので形崩れせず、混ぜたときにふわっと香りが広がります。お茶漬けにしてさっぱりと食べるのもおすすめですよ♪
▼クエン酸で元気回復!!「梅干し」を使ったレシピはこちらにもたくさん♪
特集
FEATURE CONTENTS