ライター : Uli

webライター

ホクホクほっこり。さつまいものみそ汁

Photo by Uli

調理時間:20分

さつまいもと油揚げ、小ねぎで作るシンプルなみそ汁です。さつまいものやさしい甘さと素朴な食感は、ほっとひと息つきたいときのみそ汁の具材にぴったり。油揚げのコクと、小ねぎの風味がアクセントとして大活躍してくれます。

材料(2人分)

Photo by Uli

・さつまいも……1/2本(100g)
・油揚げ……1/2枚
・小ねぎ……1本
・合わせみそ……大さじ1杯
・だし汁……400cc(水400cc+だしの素小さじ1杯)

※みその種類によって塩分量が違うので、お好みで量を調整してください。

下ごしらえ

・さつまいもを1cm幅の輪切り、もしくは半月切りにする
・油揚げを半分に切って、5mm幅の短冊切りにする
・小ねぎを小口切りにする

作り方

1. さつまいもを水にさらす

Photo by Uli

さつまいもを5分ほど水にさらします。

2. だし汁でさつまいもを煮る

Photo by Uli

鍋にだし汁と1を入れて火にかけます。沸騰したら火を弱め、さつまいもがやわらかくなるまで3~5分煮ます。

3. 油揚げと合わせみそを加える

Photo by Uli

油揚げを加えてさっと煮てから、合わせみそを溶き入れます。合わせみそが混ざったら、沸騰しないうちに火を止めます。

編集部のおすすめ