おにぎりの具にも!豚肉のにんにく味噌しぐれ煮
「豚肉のにんにく味噌しぐれ煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。醤油で甘辛く仕上げるのが定番のしぐれ煮を味噌でアレンジ。にんにくの香りが食欲をそそります。たくさん作ってごはんに載せたり、おにぎりの具にしたりとアレンジも自在です♪ 2022年4月15日 更新
栄養情報(1人あたり)

315kcal

23.9g

14.4g

18.9g

16.9g

3.2g
下ごしらえ
・豚こま肉は3cm幅に切ります。
・玉ねぎは薄くスライスします。
・にんにくは芽を取り、スライスします。
作り方
1
フライパンにごま油を引いて熱し、にんにく、しょうがすりおろし、玉ねぎを炒めます。
2
玉ねぎに火が通ってきたら☆の調味料と水を加え、ひと煮立ちさせます。
3
豚こま肉を加え、煮汁がほとんどなくなるまで弱中火〜中火で煮詰めます。お好みで長ねぎをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
お肉を柔らかく仕上げるため、炒めずに煮込むのがポイントです!今回は豚こま肉を使いましたが、豚バラ肉や牛肉でもおいしく作れますよ♪
▼染みるおいしさ…!「和食」の人気レシピはこちら!
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
しぐれ煮に関する記事
しぐれ煮の人気ランキング