栄養情報(1人あたり)

296kcal

16.4g

16.1g

19.6g

16.6g

2.5g
下ごしらえ
・しょうがは皮をむいて、千切りにします。
・ごぼうは泥を洗い流して、包丁の背もしくはタワシで表面を軽くこそげ落としながら、きれいに洗います。
・豚肉は、およそ2cm幅に切っておきます。
作り方
1
ごぼうは、包丁もしくはピーラーでささがきにして、水にさらしてあく抜きをします。水は一度真っ黒になるので、1~2回水を取り替えて、ザルにあげておきます。
2
鍋にごま油をひいて熱し、しょうがとごぼうを中火で2~3分ほど炒めます。
3
油が全体に回ってごぼうに火が通ってきたら、(a)を加えて一度煮立たせて、豚肉を入れます。
4
弱中火~中火の火加減で、煮汁がほぼなくなるまで煮詰めて完成です。お好みで山椒をかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
今回は豚こま肉を使いましたが、豚肩ロース肉を使ってもコクが出ておいしく仕上がりますよ。豚肉をやわらかくするため、炒めずに途中からお肉を入れるのがポイントです。
▼そのほかの豚こまレシピもチェック!
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
しぐれ煮に関する記事
しぐれ煮の人気ランキング