ふわふわカスタードカップケーキ。オーブン不要で簡単!
「練乳カスタードケーキ」のレシピと作り方を動画で紹介します。ふわふわ生地の中には、とろ〜りなめらかなカスタードクリームがたっぷり。ホットケーキミックスを使えばマーブル模様も簡単に作れます。ついつい手が出てしまうおいしさです♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
薄力粉はふるいにかけておきます。
作り方
1
練乳カスタードクリームを作ります。耐熱ボウルに卵黄、練乳、薄力粉を入れて泡立て器でよく混ぜます。牛乳を2回に分けて加え、ダマがなくなるまでさらに混ぜます。
2
ふんわりラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。取り出してよく混ぜ、ラップをかけてレンジ600Wでさらに1分加熱し、なめらかになるまで混ぜます。
3
別のボウルに卵、砂糖、サラダ油を混ぜ合わせ、牛乳、ホットケーキミックスを加えて泡立て器で混ぜます。
4
別のボウルに④を1/3量移し、ココアパウダーを加えてココア生地を作ります。
5
③の残りのプレーン生地と④のココア生地をそれぞれ絞り袋に入れて先を1cmほどカットし、ふたつ一緒に口金付きの絞り袋に入れます。
6
ココット型にアルミカップを敷き、⑤を1/3の高さまで絞り出します。①を1/6量スプーンで中心に入れ、クリームを覆うように⑤を型の7分目まで絞ります。
7
フライパンに⑥を並べ、ココット型の半分の高さまで水を注ぎます。フタをして中火で15分蒸し、粗熱が取れたら完成です。
コツ・ポイント
特集
FEATURE CONTENTS