ほくほく絶品!丸ごとにんにくと鶏肉の炊き込みご飯
60 分
「丸ごとにんにくと鶏肉の炊き込みご飯」のレシピと作り方を動画でご紹介します。炊飯器でホクホクに炊き上げたにんにくが絶品!丸ごと使ってスタミナ満点、しっかり加熱するので匂いも気になりません!ジューシーな鶏もも肉の旨みも楽しめます♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
鶏もも肉は余分な皮と脂身を取り除き、ひと口大にカットします。
作り方
1
にんにくの根元を包丁で切り落とし、切り口を下にしてレンジ600Wで40秒加熱します。皮ごとつまみ、中身をボウルに押し出します。
2
①に鶏もも肉、塩こしょう、しょうゆ、酒を加えて揉み込み、そのまま10分置きます。
3
炊飯器に米、水、②を入れ、普通炊きで炊飯します。
4
炊き上がったら、底から混ぜて器によそい、パセリをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
面倒なにんにくの皮むきも、今回のレシピのようにレンジで加熱するとスルッと簡単にむけちゃいます♪具材は米の上にのせたまま炊飯ボタンを押し、炊き上がってから混ぜ込むとおいしくできますよ。生のにんにくがない場合は、チューブタイプのものを代用して作ってみてください。
▼スタミナチャージ!がっつり系「炊き込みご飯」のレシピをもっと見る
特集
FEATURE CONTENTS